programming

symfony、大分進みました。

途中でエラーがでて画面がまっしろになってしまい、どうにもこうにも進まなくなってしまったので、一度最初からやり直すことにしました。でも一日分一時間では到底間に合わず、8時間でやっと3日分くらい・・・

データ型の種類 オブジェクト型

Object Array Date Error Function RegExp XML XMLList

intとuintとNumberの違い

int 符号付整数。32ビット幅。 2147483648 〜 2147483647 まで。 uint 符号なし整数。32ビット幅。 0 〜 4294967295 まで。 この範囲で足りない場合はNumberを使用する。Number 実数。倍精度浮動小数点。有効桁数訳15桁。整数値で52ビットまで。int/uint を…

データ型の種類 プリミティブ型

代表的なの→数値(int,uint,Number)、文字列(String)、論理(Boolean)、等がコレに当たる。 Boolean int Null Number String unit void

よくある用語集 int

int Integer インテジャーと読む。 整数型 データ型。

よくある用語集。

var 変数 array 配列 const 定数

ステートメント

ステートメント(statement)とは、プログラムの1つの命令のこと。 ActionScriptの場合はセミコロン;でステートメントを区切ります。 ステートメントを改行しなくても;で区切れば1行に複数のステートメントを続けて書くことができます。逆に言うと、セミコ…

プログラムにおいてよく使う言葉とか。

よく出てくるけど、読み方がわかんないとか。 意味を良く知らないで適当に使ってるとかいう言葉が多いのでまとめていきたいと思います。横文字とか多いので。 あと難しい漢字とか。 数学的要素も。

Array 読み方

アレー。アレイ。