ec-cube

【EC-CUBE】商品詳細ページに規格が登録してある商品の時だけ画像を表示させる。

表題のとおりです。これにもまたかなりの時間を費やしてしまいました。結局社長さんに助けていただいてやっとこできました・・・というかやってもらった。EC-CUBEで規格を登録しているカテゴリーとそうでないカテゴリーがあり、規格を登録しているカテゴリー…

【EC-CUBE】トップページにFlashが表示できない

なんだかんだで結構な時間嵌っていたのでメモしておきます。Adobe Flash CS3で12秒程度の簡単なスライドショーを作成。それをパブリッシュ。 htmlファイルとAC_RunActiveContent.jsが作成されるので、まずAC_RunActiveContent.jsを該当ディレクトリにUP。該…

cssを変更しているのにデザインが反映されない!

とか思っていたら、単に見ているところが違っただけでした(;・∀・)html/user_data/packages/hoge/css を変える。似たようなフォルダ名がdataの下とかにもあるので注意。

ec-cubeをローカルにインストールする。

1年以上ぶりにec-cubeをいじろうとしたら全く覚えていなかったのでメモ。C:\xampp\htdocs にフォルダ作成、ダウンロードしてきたファイルを入れる。DBの作成。DBにアクセスできる新規ユーザの作成。http://localhost/hoge/html/install/からインストールの開…

会員登録のメールアドレス

会員登録時、メールアドレスを携帯のメールアドレスにしてしまうと、もれなく注文受付メールが携帯用文言できてしまう・・・。